2013年に不運にも事故で命を落とした桜塚やっくんですが、亡くなって6年経った今でもブログにコメントが集まっておりとても話題となっています。
桜塚やっくんとは?

本名:斎藤恭央
生年月日:1976年9月24日
没年月日:2013年10月5日(37歳没)
出身地:神奈川県横浜市
今をときめく佐々木希さんや松坂桃李さんや菅田将暉さんを擁するトップコートを退所後、個人事務所を設立。以前はジャニーズ事務所にも所属していた。
2013年10月5日山口県美祢市の中国自動車道を運転中に自らが運転していた車が中央分離帯に衝突する事故を起こし、車外の路上に出たところを後続車にはねられ、命を落としてしまう。
桜塚やっくんが事故を起こした美祢IC-美祢西IC間の現場は以前から「運転の難所」とされ県警やNEXCO西日本はこの事故を機に同区間で路面のカラー舗装化などの事故防止策を強化した。その後事故数は前年比べ、半減するなど大きな効果を上げていると言う。
桜塚やっくん死後6年経ったが未だにブログにコメントが集まる
桜塚やっくんの死後6年が経った今でも記事の更新はされてないが、ブログはそのまま残っています。
そのブログには桜塚やっくんの大ファンと思われる方からのコメントが今でも続いており大変な話題となっています。



ネット上では6年経った今でも亡くなった人のブログに毎日コメントが書き込まれている様子に狂気しか感じられない、亡くなっていることに気付いていないみたいなど心無いコメントが多く見受けられました。
しかし、亡くなって6年が経った今でもそれだけ思ってくれているファンがいるということは、芸能人をしていてよかったと桜塚やっくんも思われていることでしょう。
また、桜塚やっくんの死後に事故があった高速道路の安全に走行できるような整備をされ事故数が約半減したということで、決して無駄な死ではなかったんだなと感じました。